《葛饰北斋传》饭岛虚心著㉒ 北斋与曲亭马琴合作翻译出版《水浒传》
文摘
文化
2024-08-18 16:29
日本
灰色字是作者饭岛虚心加的注,他用比正文小的字体夹在正文里,以补充资料。红色是我的补注。
为将军作画之后北斋名噪四方,求画的人接踵而至,负笈而至拜师求学的人也一天比一天多。然而北斋依旧贫困如故。文化四年江戸麹町书肆角丸屋甚助出版《新编水滸画传》。这本书由曲亭马琴编译,北斋插画。按:据《戏作者略传》,曲亭馬琴名解,字琐吉,姓泷泽,通称清右卫门,在元饭田町中坂下做家守役代理店主、代理房东等等代理人,后移居神田明神下同朋町与儿子宗伯松前侯的医师。同住。文政七年(1824)时,剃发、自号篁民。后居住四谷信浓,嘉永元年(1848)十一月六日死去,享年八十二岁。文化文政年间的小说大家,他著述中《里見八犬传》、《美少年录》、《椿説弓张月》、《朝夷巡岛记》、《侠客传》、《倾城水浒传》一类,以及《燕石杂志》、《玄同放言》等书还在世间流传。其中《水浒画传》的翻译本是书肆的委托,但马琴颇有自己主动进展翻译的得色,该书卷首《译水浒传》一文写道:“上略我曾废寝忘食秉烛夜读《水浒传》,该书叙述、变化精妙、婉转出奇,自然天成,尽作者一生精神、竭半世英气,称文章一大家,其他著书无法同日而语。因此白头宿儒到底是烦恼。况且以我之管见,要翻译此书,很是犹豫。尽管这样,写书著述乃我所爱,水浒亦我所爱,心存这两种想法,(翻译一事)就如鸡肋按:虚心用了“鸡肋”一词,似词不达意。并没有固辞到扭捏装假。再三受托之余,终于决定接受请托(翻译此书)”,即便宿儒也认为翻译有相当难度的书,我把这本书译成日文,心下难免稍有得色。既然有了满意的译文,插图就不能不挑选上品了。
これより北斎の名、四方に噪しく、画を請ふ者、踵を接さして至り、笈を負ひ来り学ぶもの日に多し。然れども北斎の貧、猶旧のごとし。同四年江戸麹町の書肆角丸屋甚助、「新編水滸画伝』を出板せり。この書は、曲亭馬琴の編訳にして、北斎の挿画なり。按ずるに、『戯作者略伝』に、曲亭馬琴は、名は、解、字は、瑣吉、滝沢氏、通称清右衛門、元飯田町中坂下の家守役なりしが、後に男宗伯松前侯の医師。と共に神田明神下同朋町に住す。文政七年の頃、剃髪して篁民といふ。後四ツ谷信濃坂に住し、嘉永元年十一月六日死、年八十二とあり。文化文政年間の小説家の大手なり。其の著述の世に聞へたるは、『里見八犬伝』、『美少年録』、『椿説弓張月』、『朝夷巡島記』、『侠客伝』、『傾城水滸伝』の類にして、『燕石雑誌』、『玄同放言』等の書、また世に行はる。此の『水滸画伝』の翻訳は、馬琴書肆の依頼によりて、訳せしものなれど、自進みて暗に得意の色あるがごとし。其の巻首、『訳水滸弁』に、「上略予嘗水滸伝を読むに、食を忘れて厭ふことなく、燭を秉て倦む時なし。この書や変化の妙、宛転の奇、おのづからしかるものにして、作者一生の精神、半世の英気を竭し、文章一家をなして、他書と同じからず。こゝをもて白頭の宿儒、なほこれを病めり。況予が管見をもて、此書を訳すは、いと影護し。しかはあれど、著述は、予が好むところ、水滸も又予が愛るところ、事二ツながら鶏肋にして、按ずるに、鶏肋の字を用いる、当たらざるがごとし。固辞に誑くまでせず。乞はるゝこと再三にして、漸くうけ引つ」とあるは、宿儒と雖、訳し難きものなるを、予はこれを訳し得たりとて、少しく誇れる色あるが如し。既に得意に訳し来りたれば、其の挿画もまた精図を撰ばざるを得ざるなり。撰文、翻译 / 江洁