书籍推荐:肠镜插入法(无袢进镜法)

文摘   2024-12-20 12:07   日本  

すべてのコロノスコピストが目指す究極の挿入法
大改訂でさらに分かりやすく、動画もボリュームアップ!

●ループを作らず、腸管をたわませずにスコープを進める「Non-loop法」の極意をあますところなく公開。患者さんに優しく、かつ安全性の高い検査を目指すコロノスコピスト必読の一冊です。
●S状結腸の第1屈曲と最終屈曲に着目し、ループを作らない挿入法を4つのステップでパターン化。初心者にも分かりやすく図解・言語化しました。
●撮り下ろし動画5時間収録。スコープ操作と内視鏡画面を同時に見ながら、挿入のポイントを丁寧に解説しています(ナレーション・字幕付き)。
●X線透視下でTCSを行い、腸管の動きを鮮明な動画でとらえました。腸管の走行の形を変えて直線的に挿入していくイメージをつかむことができます。

主な内容(動画と解説)

●スコープ操作
初心者がやりがちなスコープ操作
ローテーション
ホバリング
ターン
畳み込み
ショートニング

●Non-loop法の組み立て(1)
直腸Rbの挿入
直腸の突き当たりで右にローテーション
直腸RSは左展開
直腸のバリエーション

●Non-loop法の組み立て(2)
S状結腸の始まりは右ターン
Key pointを右トルクで時計回転させる
Key pointの畳み込みで勝負が決まる
Key pointの越え方のバリエーション

●Non-loop法の組み立て(3)
Turning pointの正体
自由度の高い腸管をどちらに回すか畳み込みのコツ
ダウンアングルでヘッドをねじ込む技
体位変換と圧迫

●Non-loop法の組み立て(4)
Turning pointからLCFまでの進め方
Turning pointの自由度が高く、越えるのが難しい症例
管腔に沿ってSDJへらせんを下る

●ループ形成法
理想のループの管腔方向
複雑なループを作らないために
LCFでのライトターンショートニング

●後半戦(Down-Up法)
LCFでの深吸気
LTの進め方
MTの引き上げ
RTからRCFの越え方
後半戦のバリエーション

●ケーススタディ
典型例(13例)
挿入困難例(17例)

●見逃しのない観察法

日文原版书籍代购链接🔗

日本消化界
日本消化系病及内镜知识的介绍。
 最新文章