日语笔记|新标日初上|第6单元

文摘   2024-08-08 18:40   四川  

私はすき焼きを食べたことがあります。

这里出现了食べた,还是看这张图:

上个单元学了原形,即简体形,现在-肯定,对应的过去时为た形,变形和て形一样,请查表。

还学了ことができます〜ことです,更早之前学过〜があります,二者结合起来成了〜ことがあります,表示过去的经历,相当于“做过~”,但是这个“过去”离现在较远,比如半年一年的,如果只是前几天上个星期发生的事,用不着这个句型,就た形或者ました够用了。

这个句型里真正的动词是あります,因此要进行否定或疑问时,变化あります

北京へ行ったことがありますか。

いいえ、[一度も行ったことが]有りません。

⚠️这里虽然用的是あります形式,但本身就表示的过去,不可与ました混搭。

李さんは会社が終わった後で、飲みに行きます。

仍然是两个动作里表示前后关系,上个单元学过前に:【后做~】前に,【先做~】

将前に换成後で,就变成了:【先做~】後で,【后做~】

同样的,动词部分换成名词➕の也可以。

もっと野菜を食べたほうがいいですよ。

这个和上个单元学的〜いほうがいいです相似,只是一个填动词た形,一个填形容词,意思几乎相同:还是…好啊

这里的ほうがいいです看作不变整体,要表示否定的话,对动词〜た否定就行了。

そんなに慌てないほうがいいですよ。

窓を閉めましょうか。

之前学过〜ませんか〜ましょう,结合一下成了〜ましょうか,也表示提议,但是三者有什么区别呢?

为了记忆方便,简单来说,委婉程度从低到高排列:

ましょう<ましょうか<ませんか

森さんは毎晩テレビを見る。


昨日はとても忙しかった。

コンピュータは簡単ではない。


今日は曇りだ。

已经学了动词的「ます」「た」「ない」「て」形等,以及形容词和名词的这些对应形式。

又已知,日语分敬体和简体,无论是动词,还是形容词,或是名词,都有敬体简体之分,加上时态与肯否,整理归纳复习一遍。



1

Verb.

动词

買う

  1. 现在买了~

    買います/買

  2. 现在没买~

    買いません/買わない

  3. 过去买了~

    買いました/買っ

  4. 过去没买~

    買いませんでした/買わなかった



2

一类形容词

形容词

忙しい

  1. 现在忙 

    忙しいです/忙し

  2. 现在不忙

    忙しくないです/忙しくない

  3. 过去忙

    忙しかったです/忙しかった

  4. 过去不忙

    忙しくなかったです/忙しくなかった

在简体形后加です就变成了敬体形。



3

二类形容词

形容动词

簡単だ


  1. 现在简单

    簡単です/簡単

  2. 现在不简单

    簡単ではありません/簡単ではない

  3. 过去简单

    簡単でした/簡単だった

  4. 过去不简单

    簡単ではありませんでした/簡単ではなかった



Noun.

名词

晴れ


  1. 现在是晴天

    晴れです/晴れ

  2. 现在不是晴天

    晴れではありません/晴れではない

  3. 过去是晴天

    晴れでした/晴れだった

  4. 过去不是晴天

    晴れではありませんでした/晴れではなかった

名词和形容动词的变形相似。

ちょっと難しかったけど、まあまあできたよ。

けど连接两个句子,合在一句话里,用于口语,表示转折,相当于“但~”“不过~”……

小野さんは休みの日、散歩したり買い物に行ったりします。

这里出现了两个动作:散歩する、買い物に行く,但是并不区分动作前后关系,只是列举。

为实现这一语法功能,对应动词变形为:たり…たりします

た形变成たり即可。

复习一下,之前学的:出现两个动作,按时间表发生先后顺序,怎样表达?

【后做~】前に,【先做~】

来之打个电话

【先做~】後で,【后做~】

下班打个电话

动词可变为たり形式,那么名词和形容词是否有相应的たり变形呢?

Of Course

  1. 飛行機のチケットはかったりかったりです。

  2. この公園は時間によって静かだったり賑やかだったりです。

  3. 日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。

  4. 浴衣は高かったり安かったり、いろいろあります

观察可知

  1. 名词后直接加だったり

  2. 形容动词只取词干,直接加だったり

  3. 形容词词干,直接加かったり

  4. 形/名词后除了です,也可以接其他的

  5. 动词た形

私は今年の夏、北京へ行くかどうか分かりません。

这里的陈述小句私は…北京へ行く后加了,如果换成疑问句…

1. 鍵がどこにある教えてください。


2. 私はこの料理が辛いどうか知りません。


3. 私はこの料理が辛い辛くないか知りません。

一个句子加上か可表示不确定的内容,比如“去不去…”“辣不辣…”等等。

将这个句子放到一个长句子中,充当其中一个成分,需要做到:

  1. 敬体形变简体形

  2. 包含疑问词,直接加

  3. 不包含疑问词,加かどうか,或者重复用基本形➕ない形(分别都要加か)

⚠️~かどうか小句里主语用,小句直接接在名词/形容动词词干后。

李さんはもうすぐ来ると思います。

“我以为”“我觉得”“我认为”…,向别人陈述自己想法,用日语该怎么说?

~と思います

如果不仅想表达自己想法,还想表达张三李四王五等人的想法呢?

~と思いました

或者

~と思っています

比如

中国は綺麗だと思います

馬さんは日本へ行きたいと思っています

那如果不陈述别人想法,直接转述别人说过的话,又该如何表达?

小爱对小帅说小美如何如何…

陳さんはパーティーに行くと言いました。

~と言いました

因此上面那个句子用日语表达就是

【小爱】【小帅】【小美…】と言いました

~と思います~と思っています的形式,那么~と言いました有没有~と言っています的形式呢?如果有,表示什么意思?

有,表示转述某人反复说起的事情。

⚠️无论是~と思います还是~と言いました,接在名词或形容动词小句后,要补一个,如

あそこは駅と思います

すみません、頭が痛いんです。

之前学过用于解释原因理由~から和ですから,现在又学到一种:

~んです

用于说明状况或解释原因理由,标明该句话内容与前句相关联。

前面接简体形,不过んです偏口语,书面语写作~のです

  1. 动词简体形➕んです/のです

  2. 形容词简体形➕んです/のです

  3. 形容动词词干➕んです/のです

  4. 名词➕んです/のです

经常听到日语里的どして,意思同why,但是这个表达已经缩水很多了,还原成最初模样应该是

どして〜のです/んですか

どうして食べないんですか

もうお腹がいっぽいなんです

⚠️ 回答时也要用~んです/のです形式

東京タワーへ行きたいんですが、どうやって行きますか。

两句中间用,起“铺垫”作用。

已经学过一个表铺垫作用的けど,二者有啥区别?

口语用けど,书面语用が

终于把初上的笔记传完了…

点击蓝字


关注我们

宝珠的研究手帐
读书分享,语言学习;对话交流,随性创作。