10月27日议会选举在即
2024
10-17
時事通信が11~14日に実施した10月の世論調査で、石破内閣の発足後初の支持率は28.0%だった。発足時としては、2000年以降の歴代内閣で最低を更新。岸田内閣で最後となった9月調査の18.7%は上回ったが、政権維持の「危険水域」とされる2割台にとどまる厳しいスタートとなった。
据时事通讯社于10月11日至14日进行的民意调查显示,石破茂内阁成立后首次支持率为28.0%。这是自2000年以来历届内阁成立时的最低纪录。虽然超过了岸田内阁在最后一次调查中的18.7%,但仍停留在被视为维持政权“危险水域”的20-30%区间,石破茂面临严峻的开局。
発足時の比較で、直近の岸田内閣40.3%、菅内閣51.2%、第2次安倍内閣54.0%を、いずれも下回った。00年以降の最低はこれまで、森内閣の33.3%だった。不支持率は30.1%。岸田政権末期からは27.4ポイント改善した。「分からない」との回答は41.9%だった。
相比于历届内阁的成立时支持率,岸田内阁为40.3%,菅义伟内阁为51.2%,第二次安倍内阁为54.0%,石破内阁的支持率明显较低。此前2000年以后的最低纪录为森喜朗内阁的33.3%。石破内阁的不支持率为30.1%,较岸田政权末期的调查改善了27.4个百分点。回答“不知道支持还是不支持”的受访者占比为41.9%。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「首相を信頼する」9.1%、「他に適当な人がいない」8.6%、「印象が良い」4.5%。支持しない理由(同)は、「期待が持てない」17.5%、「首相を信頼できない」10.1%、「政策がだめ」7.9%。
关于支持内阁的理由(可复选),9.1%的受访者表示“信任首相”,8.6%认为“没有其他合适的人选”,4.5%表示“印象良好”。不支持的理由包括“没有期待”(17.5%)、“不信任首相”(10.1%)和“政策糟糕”(7.9%)。
政党支持率は自民が2.2ポイント減の18.9%、立民が0.6ポイント増の4.6%。以下、公明は4.0%、維新は2.2%、共産党とれいわ新選組は1.5%、国民民主党は1.2%、参政党は0.4%、社民党は0.3%。「支持政党なし」は62.2%だった。
政党支持率方面,自民党下降了2.2个百分点至18.9%,立宪民主党增加了0.6个百分点至4.6%。其次是公明党4.0%,日本维新会2.2%,共产党的支持率与令和新选组均为1.5%,国民民主党为1.2%,参政党为0.4%,社民党为0.3%。表示“无支持政党”的比例高达62.2%。
選挙後に期待する政権の在り方を尋ねたところ、「自民党中心の政権継続」が45.3%、「野党中心の政権交代」が27.5%だった。
在被问及对10月27日议会选举后新政权的期待时,45.3%的受访者支持“继续以自民党为中心的政权”,而27.5%希望“以反对党为中心的政权更替”。