日本僑報電子週刊 第1524号 2022年8月31日(水)発行
http://jp.duan.jp 編集発行:段躍中(info@duan.jp)
編者より
時が経つのは本当に早いもので、8月も最終日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日のメルマガは、「大森杯」日本語教師・教育体験手記コンクール受賞作品集『中国の日本語教育の実践とこれからの夢』http://duan.jp/item/323.html 刊行特集をお届けいたします。
関連書籍の『中国の大学生〝日本への思い〟と〝心の叫び〟』(大森和夫・弘子両先生編著)は、大森ご夫妻の34年にわたる日中〝草の根〟交流活動の足跡をまとめた集大成といえる一冊で、明日よりAmazonにて発売されます。その他書店では9月上旬から順次店頭に並びます。 http://duan.jp/item/326.html
先週土曜日27日午後に開催した二つのオンライン交流会は、お陰様で大成功を収めました。ご講演いただいた先生ならびにご参加いただいた皆様に、この場を借りて心から御礼を申し上げます。
9月24日には、中友会・読む読む倶楽部第6回読書会を開催いたします。課題書は『中国政治経済史論』シリーズの最新作『江沢民時代』(8月25日発売 http://duan.jp/item/303.html )です。次回も是非お越しください。
では、また来週にお目に掛かりましょう。
段躍中
◆『中国の日本語教育の実践とこれからの夢』の【内容紹介】
「中国の日本語教育の実践とこれからの夢―『大森杯』日本語教師・教育体験手記コンクール」が2022年日中国交正常化50周年記念として、「中国の教育機関で日本語を教えている教師(中国人、日本人を問わない)」を対象に開催された。本書はそのコンクール受賞作品集である。
大森和夫・弘子夫妻は長年にわたって「日本語教育推進活動」を続け、夫妻の指導のもと、数多くの中国人の日本語教師が誕生した。大森夫妻の長年の功績をたたえ、今回「大森杯」が開催されることとなった。
受賞作品が収録された本書では、中国の日本語教育の第一線で活躍する日本語教師の方々の熱意と努力、次世代の若者が日本語の学習を通して成長していく様子が、現場の教師の言葉によって生き生きと描かれる。
日本でこれまであまり知られてこなかった中国における日本語教育の実践について、現場の教師自らが記した貴重な記録であり、コロナ禍における最新の日本語教育事情などにも触れている。
日本語教育や国際交流に関心をもつすべての方に、ぜひ読んでいただきたい一冊!
◆『中国の日本語教育の実践とこれからの夢』の【目次】
◆序文
「日中友好」に奮闘されている「日本語教師」に感謝!大森和夫・大森弘子(国際交流研究所)
◆大森賞(最優秀賞)
鈴木 朗 私が実践する日本語教育と未来 7
陶 金 忘れられない人、忘れてはいけない「五つの心」 15
◆特別優秀賞
潘 貴民 交流の橋を掛け、友誼の種を撒こう 23
日下部龍太 日本、中国、そしてアジアをつなぐ日本語教育 31
◆優秀賞
李 海 中国西南における日本語教育手記 39
阿彦 一志 日本語教育 教育体験 47
趙 月娥 高校の日本語教育経験を終えて 55
小椋 学 受け継がれる教えと友好 63
董 玥 中国の日本語教育の実践とこれからの夢 71
丸山 雅美 十年間の日本語教育体験 79
馮 荷菁 日本語教師・教育体験手記 87
馬 宏言 日本語教育の心得から人間そのものの大切さへ至る 95
周 麗玫 励ましは要 ――日本語教育手記 103
鄧 怡然 好きになる努力 ―新米である日本語教師の教育体験手記― 111
渡辺 一元 日本語教師の私 119
林 訑孝 ニュースを教材に「世界が広がる」日本語学習 127
蒋 文琳 日本語教師になったきっかけ 135
王 丹 日本語と私 143
建 賛賛 日本語教育経験談 151
細井 駿吾 中国と卓球、そして私 159
田中 信子 梅ちゃんの奇跡 167
劉 偉婷 一緒に日本語を楽しく勉強しましょう 175
白井 貴大 中国の日本語教育の実践とこれからの夢 183
宇野 雄二 国語教師から日本語教師へ 191
常 楽 日本語教育の実践とこれからの夢 199
趙 逸明 ウルトラマン先生 207
孫 李媛 生徒の心に気を配る日本語教育 215
李 静 日本語教師になった二年間の色々な思い 223
宮崎 靖久 地上の道 231
◆開催報告と謝辞 段躍中
◆高橋塾14期、受講生募集中
日本僑報社・日中翻訳学院の「高橋塾」第14期が2022年9月27日より始まります。翻訳家を目指す皆さんの最も根本的な基礎力となる、翻訳の基本テクニック8項目「増訳・減訳・転成訳・倒訳・分訳・合訳・代替訳・換言訳」を紹介します。
中日両言語はよく「コッテリ中華」と「アッサリ和食」にたとえられますが、その理由は、この翻訳テクニック8項目の中に隠されています。選りすぐれた原文により、具体的な中文日訳を通じて、しっかりと翻訳テクニックをマスターしましょう。さあ、翻訳の基本を順序だてて楽しく学び、超一流の翻訳のプロをめざしましょう。
詳細http://fanyi.duan.jp/
◆「中友会・読む読む倶楽部」第6回読書会 9月24日(土)午後オンライン開催へ
課題図書:『中国政治経済史論 江沢民時代 1992-2002』
http://duan.jp/item/303.html
講師:
胡鞍鋼・清華大学教授、同大学国情研究院院長
橋爪大三郎・東京工業大学名誉教授、社会学者
詳細http://duan.jp/4646/