讲解视频|治愈系电影《小森林》 妈妈的信 (附电影原声+信的内容+注释)

文摘   电影   2023-05-23 09:47   新加坡  


电影原声

「母の手紙」讲解视频

母の手紙


注釈

躓く(つまずく

つま‐ず・く〔‐づく〕【×躓く】 の解説

[自][動カ五(四)]《「爪 (つま) 突く」の意》

1 歩いていて、誤って足先を物に突き当ててよろける。けつまずく。「石に―・いて転倒する」

2 物事中途で、思わぬ障害につき当たって失敗する。「緒戦で―・く」「事業に―・く」


振(り)返る(ふりかえる

ふり‐かえ・る〔‐かへる〕【振(り)返る】 の解説

[自][動ラ五(四)]

1 後方へ顔を向ける。振り向く。「背後物音に―・る」

2 過ぎ去った事柄を思い出す。回顧する。かえりみる。「この一年を―・る」


【N3文法】~度に(たびに)

接続:動辞形+度に

意味:~ときいつも; 毎回~

例文:

1彼女は会う度に綺麗になっていく。

2一つ失敗するたびにまた一つ成長する。

3「リトル・フォレスト」を観るたびに力をくれる。


って

格助]

1 引用(いんよう)する語。…と。「金を貸してくれ―頼まれた」「読書しろ―言われた」

2 …という。「山田様―方ご存じですか」「用―ほどじゃない」

[係助]名詞、名詞的な語に付く。

1 …は。…というのは。「あなた―親切な人ね」「彼―だれのこと」

[終助]文末の種々の語に付く。

1 …ということだ。…そうだ。「君、委員になったんだ―ね」「彼も行きたい―」


【N4文法】~ている

接続:動て形+いる

意味:正…着/正在…; 已经…了; 以前…/曾经…

解説:動作の継続、習慣的な動作、状態の持続(じぞく)を表します。

例文:公園で子供たちが走っている。


一生懸命 (いっしょうけんめい)

いっしょう-けんめい【一生懸命】 の解説

[名・形動]命をかけるほど真剣に物事に取り組むさま。「―に働く」「―探しまわる」


【N4文法】~てくる

接続:動て形+くる

意味:7つの用法があります。

 ①[移動時の状態] …着来

 ②[順次的動作] …来

 ③[動作の継続(けいぞく)(過去から現在まで)] 一直…下来

 ④[少しずつ近づく] …来

 ⑤[状態変化の開始] …起来/…了

 ⑥[出現] …出来

 ⑦[こちらへの一方的な動作] …来/…过来

例文: 天気が悪いからタクシーに乗ってきた。


【N2文法】~つもりだ

接続:動た形+つもりだ

意味:自己认为…;这样觉得

例文:

1調子悪くないつもりだったが、ここ数日ずっと寝ている。

2私は彼と友達のつもりだったが、彼はそう思っていなかったようだ。



【N3文法】~のに(逆接・対比・意外・遺憾)

接続:名詞+なのに

意味:原以为…却…; 原打算…可是…

例文:面接合格(ごうかく)だと思っていたのに落とされた。


ぐるぐる

ぐる‐ぐる の解説

[副] 物が続いて回るさま。「―(と)腕を回す」


描く/画く(えがく

え‐が・く〔ヱ‐〕【描く/▽画く】 の解説

[他]動カ五(四)]

1 物の形を絵や図にかき表す。「田園風景を―・く」

2 物事のありさまを文章や音楽などで写し出す。描写する。表現する。「下町の生活を―・いた小説

3 物事のありさまを心に思い浮かべる。「夢に―・く」

4 物の動いた跡が、ある形をとる。「波紋を―・く」


VS

描く/画く(かく

か・く【書く/描く/▽画く】 の解説

[他][動カ五(四)]絵・模様や図をえがく。「眉を―・く」「グラフを―・く」


気がする(きがする)

気(き)が・する の解説

[慣用句]そのように感じられる。そのような気になる。「危ない―◦する」「食べる―◦しない」


落(ち)込む(おちこむ

おち‐こ・む【落(ち)込む】の解説

[自][動マ五(四)]気持ちがめいる。ふさぎこむ。「失恋して―・む」


【N2文法】~にしろ

接続:な形容詞語幹+~にしろ

意味:即使…也…; 无论…都…

例文: 相手が年下にしろ、最低限の礼儀は必要だ。


「と」「ば」「たら」「なら」

接続:動た形+たら; 動辞形+なら

意味:如果…;…的话;…之后

解説:仮定(かてい)条件を表します。

例文:

1この薬を飲んだら、治るだろう。

2 この薬を飲むなら、治るだろう。


【N2文法】に見える

接続:動詞普通形+に見える

意味:看来好像…; 看上去似乎…

例文:彼は身長が高く大人に見えたが、話してみるとやはりまだ子供っぽさが残

っている。


[並助](「…か…か」または「…か…」の形で)

いくつかの事物(じぶつ)を列挙し、その一つ、または一部を選ぶ意を表す。

「午後からは雨―雪になるでしょう」


増し(まし

まし【増し】 の解説

[形動][文][ナリ]どちらかといえば他よりすぐれているさま。まさっているさま。「もう少し―な案はないか」「これでもないより―だ」


【N3文法】~ながら

接続:動ます形語幹+ながら

意味:虽然…但是…;尽管…但是…

例文:

1残念ながら、現実は残酷だ。

2日帰りながら、仙台を満喫できた


【N4文法】~ていく

接続:動て形+いく

意味:7つの用法があります。

 ①[移動時の状態] …着去/…去

 ②[順次的動作] …了再去

 ③[動作の継続(未来へ)] …下去

 ④[少しずつ遠ざかる] 逐渐远去

 ⑤[状態変化の進展] …下去

 ⑥[消失] 消失不见

 ⑦[こちらからの一方的な動作] …去/…过去

例文:教室まで歩いていく。


[接助]前に挙げた事柄を原因・理由として下の事柄に続ける意を表す。から。ので。

「身体はじょうぶです―、もっと働けます」「家も近いんだ―、たまには寄れよ」


だって

だって の解説

[係助]断定の助動詞「だ」に係助詞「とて」の付いた「だとて」の音変化という》名詞副詞一部助詞に付く。「でも」に似るが、語調がより強い。…でも。…も。「ここから―見える」「野球―テニス―うまい」「だれ―知っている」


次第に(しだいに

しだい‐に【次第に】 の解説

[副] 物事程度状態が少しずつ変化・進行するさま。だんだんと。徐々に。「病気が―よくなっていく」


膨らむ/脹らむ(ふくらむ

ふくら・む【膨らむ/×脹らむ】 の解説

[自][動マ五(四)] 物が、内からの力で丸みをもって大きくなる。ふくれる。「木の芽が―・む」「かばんが―・む」


頑張る(がんばる

がん‐ば・る〔グワン‐〕【頑張る】 の解説

[自他][動ラ五(四)]《「が(我)には(張)る」の音変化、また「眼張る」の意からとも。「頑張る」は当て字》

困難にめげないで我慢してやり抜く。「一致団結して―・る」



妈妈的信

阿菜的日语英语
通过原版作品学习日语英语的公众号。 欢迎私信了解私人教学 ✿ヽ(°▽°)ノ✿ 一对一¥160/时。WeChat ID:traveler___12 (非诚勿扰,谢谢)
 最新文章