案ずるより産むが易し 该如何翻译???
就像汉语中有很多成语一样,日语中也有很多惯用句、四字熟语等成语。
这次我们发给模拟冲刺阶段学员《考点精荟》里面有一个惯用句——案(あん)ずるより産(う)むが易(やす)し ,我们给出来的翻译是“车到山前必有路”,这个是按照某校早古年代标准答案直接沿用下来的,有同学对他的中译译文感到疑惑,感觉这个翻译似乎不太准确,那今天正好来梳理一下。
案ずるより産むが易し
这句惯用语有很多其他写法,意思都一样:
案ずるより生むが易し
案ずるより産むがやすい
思うより産むが易い
先说结论,该惯用句的中译说法,以下都应该不算错——
百思不如一试;
车到山前必有路;
船到桥头自然直;
事情并不都像想象那么难;
事情不像想象那么难;
瞻前顾后不如放手一试;
与其深思熟虑不如身体力行;
看起来难做起来容易
……
只要是有点日语功底专业的老师,都应该会给分(会不会给满分,可能因情况而异),考试中应该写哪一种翻译比较保险呢,下面我们来结合词源和主流日中、中日词典分析一下它的构成和意思。
先看「案ずる」这个サ变动词
汉语文言文中,「案」通「按(用手向下压)」。
然后从「一个接一个压着来调查」引申出「调查」,如古代职官名「巡按(巡视调查)」。
日语中「调查」引申出「考えをめぐらす(充分思考;想;考虑;琢磨)」,如「考案(こうあん)」「思案(しあん)」
日语中又从「充分思考」进一步引申出「心配する(担心;挂心;挂念;惦念;惦记)」
江户时代「案ずる」从サ变动词变成了下一段动词「案じる」,到今天「案ずる」「案じる」在日语书面语中都在使用。
「生む・産む」从「分娩」引申出了「新しく作り出す(产生,做出)」的意思,在这个惯用句中正是这个「产生,做出」义项。
而「産むが易し」是日语古语用法,就像汉语成语也基本都是文言用法一样。这个部分对应到现代日语,要在动词后面补充一个形式体言,即「産むほうがやすい・産むのがやすい(做出来比较容易)」。
由此我们可以发现,「案ずるより産むが易し」直译成汉语是「比起思前想后/百般担心,实际做出来比较容易」。
那么,主流日中、中日词典里是怎样解释它的呢?
先看一般词典里的解释:
申泰海《日汉双解词典》吉林教育出版社,2002
词条:案ずるより生むがやすし
释义:物事は、実行してみると、やりもしないであれこれ心配するよりは案外たやすくできるものだ。事情实际做起来,倒比实行前瞻前顾后地担心意外地容易办得到。事情并不都像想象那么难。
相原茂『講談社日中辞典』講談社,2006
词条:案ずる
释义:担心
例句:「案ずるより産むがやすし(瞻前顾后不如放手一试;与其深思熟虑不如身体力行)」
北京・対外経済貿易大学, 北京・商務印書館, 小学館共同編集『日中辞典』第2版小学館,2006
词条:うむ【生む・産む】
释义:(1)〔子どもを〕 生;产;下(2)〔比喩的に〕产生,产出
附加条目:【慣用句】案ずるより生むが易し(车到山前必有路)
陳伯陶博士《新時代日漢辭典》大新書局,2001
词条:案ずる
释义:[他サ]籌劃。想辦法。
例句:「案ずるより産むが易し(事情不像想像那麼難)」
大东文化大学中国语大辞典编纂室《现代汉日辞海》北京大学出版社,1999
词条:船到桥头自然直
释义:[諺]船は橋のところに来ると自然とまっすぐになる【転】難行していることもいざその時になってみると何とかきりぬけられるものである。案ずるより生むがやすし;“车到山前必有路,船到桥头自然直”ともいう
大东文化大学中国语大辞典编纂室《现代汉日辞海》北京大学出版社,1999
词条:车到山前自有路
释义:=“车到山前必有路”[諺]車が山の前に来ればおのずから道がある【転】案ずるより生むが易し;あとに“船到桥头自然直”と続くこともある。
例句:「车到山前自有路,老天爷总不会让咱们饿死的。(案ずるより生むが易しで、おてんとうさまが私たちを飢え死にさせるはずがない。)(《啼笑因缘・83》)」
中日大辞典编纂所『爱知大学中日大辞典』第2版,1994
词条:车到山前自有路
释义:〔=船到桥头自然直〕困った時には結局何とかなるものだ
[諺]窮すれば通ず。案ずるより産むがやすい。
以上是一般词典里的解释。同时也来看一下专门词典里是怎么解释的。
赵平《日语常用惯用句分类学习辞典》上海外语教育出版社,2016
词条:案ずるより産むが易し
释义:百思不如一试;车到山前必有路。何か始める時に頭でいろいろ考えてばかりいても何も解決できないが、やって見たら意外と簡単に解決できるものだ。
例句:「僕にできるか心配したが、案ずるより産むが易しだった。(曾担心过自己是否能行,没想到船到桥头自然直。)」
至于出现在真实文脉中的中译日译文,已经在《现代汉日辞海》的“车到山前必有路”词条中见到了。那么,出现在真实文脉中的日译中译文,又是怎样对应的呢,下面来看两处例子。
野坂昭如《萤火虫之墓『火垂るの墓』》施小炜译,南海出版公司,2009
「誰だってそうですよ、でもさ、案ずるより産むは易しっていうでしょ、本当にそうですよ」
“人人都是这样的。俗话不是说‘左思右想难上难,真正生时倒简单’么,的确如此!”
这里用的是惯用句本来的意思,「産む」作「分娩」义。
泉镜花《高野圣僧(『高野聖』)》文洁若译,人民文学出版社,1990
「今この婦人に邪慳にされては木から落ちた猿同然じゃと、おっかなびっくりで、おずおず控えていたが、いや案ずるより産が安い。
“倘若她现在对我发火,我就跟从树上栽下来的猴子一样了。于是我战战兢兢地呆在那儿。事情却没有我预料的那么严重。
这里则使用惯用句的引申含义,并且做了很多意译处理。
那么考试中考到客观题目,相信大家一定可以选出正确答案了。
那么主观题呢?
如果需要日语解释,我们推荐:物事は、実際に行ってみると、事前に心配していたほど難しくない。
如果需要中文解释,我们目前更推荐直译在前,后面可以加括号引申义,比如:做起来比想得容易;实际做起来一看,事情并不像事前担心的那样难。(百思不如一试 或者车到山前必有路 ……)
2014年 中南财经政法大学—820日语写作与翻译
1、次の慣用句を中国語に訳しなさい。(5×2=10点)。
(3)案ずるより生むが易し
2014年苏州大学综合日语617
三、次のことわざに当たる解釈はどれか、A~Dの中から一つ選んで、解答用紙にその記号を書け。(1点×5)
③、案ずるより生むが易し
難しそうに見えたことでも、( D )案外やさしい。
A、人に助けてもらう B、心配しなければ
C、よい知恵が生まれれば D、実際にやってみると
2015年 中南财经政法大学—820日语写作与翻译
1、次の慣用句を中国語に訳しなさい。(5×2=10点)
(5)案ずるより生むが易し
2015年河北大学359日语翻译基础
一、次の語句を日本語に訳しなさい。(1点×15=15点 答案一律写在答题纸上,否则无效。)
11车到山前必有路
2017年浙江工商大学616综合日语
二、次の言葉の意味に合うものをそれぞれA~Dの中から一つ選びなさい。(2点×10=20点)
13.案ずるより産むが易し (正解B)
A 実は、考案することは容易だ
B 実際に行ってみると、心配していたほど難しくない
C 易しい案を練る
D 簡単にできる仕事