柔道技术日语英语对照表

体娱   2024-12-19 14:44   辽宁  

柔道主要分为三大技术:投技、固技、当身技

 

一、投技 (67本)

投技是以手、腰、足等为主要发力点,通过柔道动作,使对手倒地的技术。

具体分为五类:手技、腰技、足技、真舍身技、横舍身技

 

 1.手技 (15本)

序号

名称

日语

英语



手技

てわざ

TE-WAZA

1

背负投

せおいなげ

Seoi-nage

2

体落

たいおとし

Tai-otoshi

3

肩车

かたぐるま

Kata-guruma


4

掬投

すくいなげ

Sukui-nage

5

浮落

うきおとし

Uki-otoshi

6

隅落

すみおとし

Sumi-otoshi

7

帯落

おびおとし

Obi-otoshi

8

背负落

せおいおとし

Seoi-otoshi

9

山岚

やまあらし

Yama-arashi

10

双手刈

もろてがり

Morote-gari

11

朽木倒

くちきたおし

Kuchiki-taoshi

12

踵返

きびすがえし

Kibisu-gaeshi

13

内股

うちまたすかし

Uchi-mata-sukashi


14

小内返

こうちがえし

Kouchi-gaeshi

15

一本背负投

いっぽんせおいなげ

Ippon-seoi-nage

 

2.腰技 (11本)

序号

名称

日语

英语



 腰技 

こしわざ

KOSHI-WAZA

1

浮腰

うきごし

Uki-goshi

2

大腰

おおごし

O-goshi

3

腰车

こしぐるま

Koshi-guruma

4

钓込腰

つりこみごし

Tsurikomi-goshi

5

払腰

はらいごし

Harai-goshi

6

钓腰

つりごし

Tsuri-goshi

7

跳腰

はねごし

Hane-goshi

8

移腰

うつりごし

Utsuri-goshi

9

后腰

うしろごし

Ushiro-goshi

10

抱上

*比赛中没

有得分效果

だきあげ

*試合では有効な技

とみなされない

Daki-age

11

袖钓込腰

そでつりこみごし

Sode-tsurikomi-goshi

 

3.足技 (21本)

序号

名称

日语

英语



足技

あしわざ

ASHI-WAZA

1

出足払

であしはらい

Deashi-harai

2

膝车

ひざぐるま

Hiza-guruma

3

支钓込足

ささえつりこみあし

Sasae-tsurikomi-ashi

4

大外刈

おおそとがり

Osoto-gari

5

大内刈

おおうちがり

Ouchi-gari

6

小外刈

こそとがり

Kosoto-gari

7

小内刈

こうちがり

Kouchi-gari

8

送足払

おくりあしはらい

Okuri-ashi-harai

9

内股

うちまた

Uchi-mata

10

小外挂

こそとがけ

Kosoto-gake

11

足车

あしぐるま

Ashi-guruma

12

払钓込足

はらいつりこみあし

Harai-tsurikomi-ashi


13

大车

おおぐるま

O-guruma

14

大外车

おおそとぐるま

Osoto-guruma

15

大外落

おおそとおとし

Osoto-otoshi

16

燕返

つばめがえし

Tsubame-gaeshi

17

大外返

おおそとがえし

Osoto-gaeshi

18

大内返

おおうちがえし

Ouchi-gaeshi

19

跳腰返

はねごしがえし

Hane-goshi-gaeshi

20

払腰返

はらいごしがえし

Harai-goshi-gaeshi

21

内股返

うちまたがえし

Uchi-mata-gaeshi


4.真舍身技 (5本)

序号

名称

日语

英语


真舍身技

ますてみわざ

MASUTEMI-WAZA

1

巴投

ともえなげ

Tomoe-nage

2

隅返

すみがえし

Sumi-gaeshi

3

里投

うらなげ

Ura-nage

4

引込返

ひきこみがえし

Hikikomi-gaeshi

5

俵返

たわらがえし

Tawara-gaeshi

 

5.横舍身技 (15本)

序号

名称

日语

英语



横舍身技

よこすてみわざ

YOKOSUTEMI-WAZA

1

横落

よこおとし

Yoko-otoshi

2

谷落

たにおとし

Tani-otoshi

3

跳巻込

はねまきこみ

Hane-makikomi

4

外巻込

そとまきこみ

Soto-makikomi

5

浮技

うきわざ

Uki-waza

6

横分

よこわかれ

Yoko-wakare

7

横车

よこぐるま

Yoko-guruma

8

横挂

よこがけ

Yoko-gake

9

抱分

だきわかれ

Daki-wakare

10

内巻込

うちまきこみ

Uchi-makikomi

11

蟹挟

かにばさみ

Kani-basami

12

大外巻込

おおそとまきこみ

Osoto-makikomi

13

内股巻込

うちまたまきこみ

Uchi-mata-makikomi

14

払巻込

はらいまきこみ

Harai-makikomi

15

 河津挂 

*禁止技

かわづがけ

*禁止技

Kawazu-gake

 

 二、固技 (29本)

投技是以手、臂、腿、躯干等为主要发力点,通过柔道动作,使对手因窒息或肌肉、关节等的疼痛而在地面上被降服的技术。

具体分为三类:抑込技、绞技、关节技

 

1.抑込技 (7本)

序号

名称

日语

英语



抑込技

おさえこみわざ

OSAEKOMI-WAZA

1

崩袈裟固

おさえこみわざ

Kuzure-kesa-gatame

2

肩固

かたがため

Kata-gatame

3

上四方固

かみしほうがため

Kami-shiho-gatame

4

崩上四方固

くずれかみしほうがため

Kuzure-kami-shiho-gatame

5

横四方固

よこしほうがため

Yoko-shiho-gatame

6

纵四方固

たてしほうがため

Tate-shiho-gatame

7

袈裟固

けさがため

Kesa-gatame

 

2.绞技  (12本)

序号

名称

日语

英语


绞技  

しめわざ

SHIME-WAZA

1

并十字绞

なみじゅうじじめ

Nami-juji-jime

2

逆十字绞

ぎゃくじゅうじじめ

Gyaku-juji-jime

3

片十字绞

かたじゅうじじめ

Kata-juji-jime

4

裸绞

はだかじめ

Hadaka-jime

5

送襟绞

おくりえりじめ

Okuri-eri-jime

6

片羽绞

かたはじめ

Kata-ha-jime

7

胴绞

*禁止技

どうじめ

*禁止技

Do-jime

8

袖车绞

そでぐるまじめ

Sode-guruma-jime

9

片手绞

かたてじめ

Kata-te-jime

10

両手绞

りょうてじめ

Ryo-te-jime

11

突込绞

つっこみじめ

Tsukkomi-jime

12

三角绞

さんかくじめ

Sankaku-jime

 

3.关节技  (10本)

序号

名称

日语

英语


关节技

かんせつわざ

KANSETSU-WAZA

1

腕缄

うでがらみ

Ude-garami

2

腕挫十字固

うでひしぎじゅうじがため

Ude-hishigi-juji-gatame

3

腕挫腕固

うでひしぎうでがため

Ude-hishigi-ude-gatame

4

腕挫膝固

うでひしぎひざがため

Ude-hishigi-hiza-gatame

5

腕挫腋固

うでひしぎわきがため

Ude-hishigi-waki-gatame

6

腕挫腹固

うてひしぎはらがため

Ude-hishigi-hara-gatame

7

 足缄 

*禁止技

あしがらみ

*禁止技

Ashi-garami

8

腕挫脚固

うでひしぎあしがため

Ude-hishigi-ashi-gatame

9

腕挫手固

うでひしぎてがため

Ude-hishigi-te-gatame

10

腕挫三角固

うてひしぎさんかくがため

Ude-hishigi-sankaku-gatame

 

三、当身技(あてみわざ)

当身技是通过戳、打、踢等,直接攻击对手要害部位或生理弱点的技术。由于该技术危险性太大,容易对选手造成严重伤害,所以在柔道比赛和训练中被禁止使用。

具体分为两类:当所和急所

 

1.当所

 

臂(うで):

指先当(ゆびさきあて):突出、両眼突

拳当(こぶしあて):斜当、横当、上当、突上、下突、後突、後隅突、突掛、横打、後打、打下

手刀当(てがたなあて、手掌の小指側縁):切下、斜打

肘当(ひじあて):後当

 

脚(あし):

膝頭当(ひざがしらあて):前当

蹠頭当(せきとうあて、足蹠の前端):斜蹴、前蹴、高蹴

踵当(かかとあて):後蹴、横蹴


  
2.急所

天倒、霞、鳥兎、獨鈷、人中、三日月、松風、村雨、秘中、タン中、水月、雁下、明星、月影、電光、稲妻、臍下丹田、釣鐘(金的)、肘詰、伏兎、向骨。

感谢您的阅读

-end-

顺手点个赞放入朋友圈,没准您的朋友就需要!


竞技体育之摔柔娱乐篇
体育类别:介绍摔跤,柔道等竞技体育及娱乐!
 最新文章